80年代マイコン大百科

4881818325佐々木潤『80年代マイコン大百科』(総合科学出版, 2013)

物心ついたときに家にあったのが1979年発売のNEC PC-8001、その後家に来たのが1986年発売のEPON PC-286V。その間の、カタログを眺めるだけだった日々を、大量に掲載された当時のハードウェアやゲームのカタログ、雑誌の表紙などが思い出させる。1980年より前に生まれた世代の、昔を懐かしむ気持ちを狙った企画としては成功しているし、資料的価値もある。しかし、パッケージを買ってくるだけがゲームではなかった時代のことを伝えるには、また別の一冊が必要だろう。MSXが省かれているのが残念。

参考文献リストあり。索引なし。

関連:みんながコレで燃えた!NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001