Unicodeのすべての文字を1回ずつ使って絵を描く

文字の並びで表現された絵は一般にアスキーアートと呼ばれます。その名前からは、使える文字がASCII文字に制限されているように思えますが、実際はそうではなく、なんでもありです。「MS Pゴシック」に含まれる文字を使うのが伝統でしょうか。

先日数えてみたように、Unicode 6.0にはGraphic Characterが109242個あります(参照:Unicodeのすべての文字を1ページで)。使える文字をここまで広げると、いわゆるアスキーアートのように文字の形を利用するのではなく、文字の濃さを利用して絵を描けます。(Graphic Charactersに印刷できない文字も含まれていることは、ここでは無視します。)

せっかくこれだけの文字があるので、それぞれの文字は1回しか使えないという制約を入れましょう。正方形のキャンバスなら、331 × 331のグリッド上に文字を並べることになります(331 x 331 = 109561は109242以上の最小の平方数)。ちょっと文字が足りないので、その分は半角スペースで補うことにします(109561 – 109242 = 319個)。

こんな絵が描けます(クリックで拡大、PDF 23MB)。

全天球撮影デジタルカメラRICOH THETA

全天球撮影デジタルカメラRICOH THETAで、千葉工業大学津田沼キャンパスを撮影してみました。

千葉工業大学津田沼キャンパス – Spherical Image – RICOH THETA

B00F9VSJ7Q全天球撮影が簡単になることは、写真の歴史上でも大きな出来事なのではないかと思いますが、撮った写真の扱いには改善の余地がたくさんありそうです。

Yellow Magic Orchestra×SUKITA

4887452322Yellow Magic Orchestra+鋤田正義 (著), 熊谷朋哉(SLOGAN) (編集)
エフエム東京 (2010/7)

写真家鋤田正義氏が長年に渡って撮り続けたYMOの写真、メンバーへのインタビュー、時代の目撃者たる人々からのコメントを集めた一冊。テクノロジーの象徴でもあったYMO。彼らが築いた時代を、今再現しようとするこの試みにおいて選ばれたテクノロジーは、新聞広告のような風合いのためのものだった。「紙質が悪い」などというレビューを読んで、表現者の意図を想像しようとはしないタイプの人の中にも、YMOのファンがいることを再認識させられる。さすが。

4757208715

マリリンが好きかって?

ポートレイト 内なる静寂―アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集ポートレイト 内なる静寂―アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集

「知的な女性が好きそうだよねえ」と言われなくなって久しい私が、マリリン・モンローを好きかって?

「cartier-bresson marilyn monroe」なんかで見つかるカルティエ=ブレッソンのポートレイトの彼女は(例(http://www.thisismarilyn.com/marilyn-by-henri-cartierbresson-78582.photo)リンク切れ)、大部分の映画(観てないけど)やアンディ・ウォーホルで描かれているのとはずいぶん違うんですよ。

だから、「ブレッソンのマリリン好き?」とか「ウォーホルのマリリンは?」とか訊いてください。

そりゃ、両方の味がある女性がやはりいいってことになるんでしょうが。

Pen (ペン) 2007年 7/1号 [雑誌]今売られている『pen』がカルティエ=ブレッソン特集をしているんだけど、ちょっと前に出版された偉大なポートレイト写真集が紹介されていなかったから、つい。特集でアラーキーが褒めているサルトルも、大きいサイズで載ってます。

『アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集成』好きな人はみんな持っているのかもしれないけれど、ちょっと手に入りにくくなってますね。

4000082140